top of page

About us

【Concept/概念】

 

ご案内させていただく商品は、我々が製造開発したものではありません。だからこそ、我々自身が実際のユーザーとなり、その機能性や耐久性について製造販売メーカーへ徹底的に説明を求め理解し、時には製造工程を確認しに現場に出向くことも御座います。我々がご案内する以上、責任をもって、自信をもってお勧めできるものに限らせていただきます。商品にはメリットに対して必ずデメリットが御座います。お客様の生活に密着するものであり、商品によっては長きにわたって、そして半永久的にご使用いただくものも御座います。故にグレーゾーンを可能な限りはっきりさせ、すべてをご説明し、デメリットへの対応策も含めてご案内させていただいております。

それが2003年の創業期のお客様から現在でもご支持いただいている我々の企業概念になります。

 

「インテリア」とは、家族構成や生活環境、趣味、家の構造等によって、同じ志向が存在しない多種多様なジャンルだと考えます。弊社は、お客様のニーズに合った製品及びプランを提案し「快適で癒しあふれる」住空間づくりのお手伝いしております。

【Service/サービスの流れ】

 

①まずは、「メール」或いは「電話」「FAX」にてお問い合わせを

  お待ちしております。お客様のご都合の良い日に現場調査の

  上、無料見積もりをさせていただきます。

 

②ご要望の詳細をヒアリング、お打合せさせていただきます。

  お打合せ内容にて見積もり作成および内容のすり合わせを

  実施。(価格やプランの確認)

 

③ご発注から完成までの納期や工程、養生等の施工内容の

  詳しい御説明とお打ち合わせさせていただきます。

 

④ご発注、施工実施。

  完了後、ご確認いただきお引渡し。

  ※アフターフォローは継続的に行います。

【Destination/目標】

 

多くの方々のニーズに応える「エコカラット(LIXIL社)」や「ウィンドウフィルム(スリーエム社)」という素晴らしい商品のお陰で、多くの受注を頂戴しております。

その中でも、「老健施設」「医療施設」「託児所・保育所」「学校施設」などの、より機能性へのニーズには優先的にお応え致します。ご存じない方がまだまだいらっしゃり、機能性、デザイン性に優れた商品の為、これからが更に加速して普及が進んで行くことは想像に難しくありません。

 

我々はこの素晴らしい機能を持ち、優れた商品をまだご存じない方々へ訴求し、生活環境を向上させるソリューションを提供すると共に、このプロジェクトへの企業様や施工会社、職人様のご賛同とご協力の声をお待ちしております。

2020年東京五輪までの期間は人手不足が続くと言われており、地方都市では数年前から、近年は東京都内でも不足していると言われております。

この状況下でも皆様の生活環境は生活環境として存在し、ニーズが溢れております。

我々が取り扱うのは、商品だけではなく、「優れた商品×高い施工技術」で初めてお客様へ良いものをお届け出来ると考えております。

© 2023 D&D建築デザイン Wix.comを使って作成されました

bottom of page